あらかじめ注文をセットしておくだけ
チャートに張りつかず、安定を目指すFXの新しい選択

「どうやって勝てばいいか、もう迷いたくない」
そんなあなたへ。Plan FXは、
どこで入るか・どこで出るか」を事前に決めておくことで、
感情に振り回されないトレードを可能にする設計です。

買いと売り、最大6つのエントリーポイントにOCO注文をあらかじめ設定し、
「粘らず損切り・淡々と利確」
勝ち負けをコントロールしながら、安定を目指します。

実際の運用では、PF3.11の記録も残しています。

このページでは、Plan FXの全体像を
7通の無料メルマガでわかりやすくお伝えしています。

👉 まずは無料メルマガで、全体像をのぞいてみてください。

※相場に応じて「買い」「売り」それぞれ3つ、合計で最大6つの注文になることが多いです。

※メールアドレスとお名前(ニックネーム可)で登録できます。
登録解除はいつでも可能です。

トレードに「迷い」を感じているあなたへ。

感情ではなく、“数字”で進めるという選択。

相場に応じて、買い・売りそれぞれ最大3つのOCO注文を
あらかじめセットしておくことで、
焦らず・迷わず、感情に流されないトレードが可能になります。
経験や勘に頼らず、数字と水平線(ライン)に基づいた判断で、
「安定して勝ちを積み重ねていく設計」を、あなたに届けます。

もう迷わない。

ロジックが“勝ち”をサポートする。
設計されたトレードを、あなたの手に。

👉 勝てるかどうかは、“迷わないかどうか”で決まる。

Plan FXは、エントリー・利確・損切りをすべて事前に設計
感情に流されず、“数字と水平線(ライン)”に沿ったルールで判断できます。
👉 チャートに張り付かずに、じっくり資産を育てたいあなたへ。

設計者の思い

私は過去に、いわゆるリピート系の自動売買(一定のレンジで売買を繰り返すタイプ)を使っていた時期がありました。
最初は順調に利益が出ていたのですが、あるとき相場が一方向に大きく動いたことでポジションが次々に積み重なり、含み損が一気に拡大しました。

自分でロスカットを決断せざるを得なくなり、結果的に多くの資金を失いました
このとき痛感したのは、リピート系の自動売買の「放置できそうで、実は一番怖い部分」です。

この経験を通じて学んだのは、相場任せにせず、自分で判断できるルールを持つことの重要性でした。
そして何より、「損失を受け入れ、次につなげる姿勢」が必要だと深く感じました。

多くの手法を試しながら、自分に合う形を探ってきた結果、今のPlan FXにたどり着きました。
「どこで入るか・どこで利確するか」が明確な設計で、トータルで勝ちやすいスタイルを目指しています。

Plan FXは、エントリー・損切り・利確の判断があらかじめ決まっている設計です。
感情をできるだけ排除し、事前の準備で“ほぼ自動化に近い”トレードを実現できます。

私自身の「もう同じ失敗は繰り返したくない」という強い思いから、この手法は生まれました。
安心感のあるトレードを求めている方に、少しでもお役に立てれば幸いです。

Plan FXの特徴と利点

「どこで入るか」が明確に見える。
Plan FXでは、ボリンジャーバンドとローソク足の反応をもとに基準線を引き、そこから等間隔の水平線を複数引くことで、
エントリーポイントが視覚的に明確になります。感覚に頼らず、感情に左右されない判断が可能です。

3つのポジションで、焦りも迷いも減らす。
あらかじめ設定された3つのポジションがあることで、
「次はどうする?」と悩まずに済み、精神的なゆとりを保ったままトレードできます。

チャートに張り付かなくていい。
自動売買ではありませんが、OCO注文を事前にセットしておけば、
エントリーから決済までが“ほぼ自動化”。本業と両立しながらトレード可能です。

100%勝たなくても、トータルで勝つ設計。
Plan FXは、負けを最小限に抑え、勝ちで取り返すことを前提に設計されています。
利益確定はルールに従ってシンプルに、欲を抑えた決済で安定した成績を目指します。

資金管理もシンプルでわかりやすい。
証拠金が20万円増えるごとに1ポジションを追加するだけ。
難しい計算も不要で、初心者でも安心してロット管理ができます。

ご利用者の声

インジケーターとロジックがバランスよく組み合わさっていて、
今まで迷っていたエントリーポイントがハッキリと見えるようになりました
勘や感覚に頼らなくなったことで、エントリーの迷いが激減しました。

― 伊藤さん(30代・会社員)

補助ツールとして提供されているエクセルシートが本当に便利です。
エントリーや損切りの位置がすぐにわかるので、トレードにかかる時間が大幅に短縮されました。

― 長谷川さん(40代・副業トレーダー)

「こんな手法があったんだ」と本当に驚きました。
相場があまり動かない日でも、動くときは必ずチャンスがある
でも、そんな日こそ焦らず“そのラインまで待つ”ことが大事だと学びました。
この水平線、本当に効いていると実感しています。

― 宮本さん(50代・自営業)

よくあるご質問

Q. 初心者でも大丈夫ですか?

はい、ご安心ください。マニュアルで丁寧に解説していますので、
少し慣れていただければ、すぐに使いこなせます。
シンプルなロジックなので、初心者の方でも始めやすく
上級者の方には資金管理を重視したトレードとしてご活用いただけます。

Q. FX口座はどこを使っていますか?

私は現在、FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)の口座を使っています。
操作画面がシンプルで見やすく、スプレッドも狭くて快適です。
Plan FXとも相性が良く、安心して使えています。
FXTFの紹介ページはこちら

Q. エクセルシートは付属していますか?

はい、Plan FX専用のエクセル補助ツールをご提供しています。
数値を入力するだけで、エントリーポイントや損切りラインが自動表示され、
トレードの判断や注文設定にかかる時間が大幅に短縮されます。

Plan FXの運用実績について

Plan FXのリアルトレード成績は、
以下のページでご覧いただけます。

※取引環境やFX会社により、結果に差が出る場合があります。

無料メルマガ『Plan FX』登録はこちら

Plan FXの設計思想と実践方法を、メールで7回にわたって丁寧に解説します。
✅ 最初のメールでは、実際に使用しているシートの画像と解説付き
✅ なぜOCO注文が有効なのか、どこで待つべきかがわかる
✅ 迷いを減らし、粘らない損切りの考え方が学べます

登録はいつでも解除できます。気軽に受け取ってみてください。
※本名でなくても、ニックネームでご登録いただけます。


※ニックネームでもOKです。


ご登録後、確認メールをお送りします。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通常はすぐに届きますが、数分かかることもあります。

▲ トップに戻る

実際に読んだ方の声

「無料メルマガの内容だけでも十分に学べた」
「これまでわからなかった“待つ意味”が初めて腑に落ちた」

そんなメルマガ読者の声が届いています。

© Plan FX All rights reserved.